REAL SAKE GUIDE

某香料会社勤務の研究員だったコンキチがおくる、REALなSAKEの備忘録。

Thursday, May 06, 2010

KAMAYA 2004 VINTAGE JUNMAI SAKE_釜屋 2004 純米古酒

-COMENT-
創業寛延元年(1749年)。本品の酒銘は蔵の名前を冠したものだが、この蔵の主力銘柄は「力士」。ちなみの釜屋の「力士」は相撲取りのことではなく、李白の「襄陽歌」という詩の一節、「舒州の杓 力士の鐺 李白與爾同死生」からとったもの。「鐺」は酒器のことで(舒州は酒器の産地)、「力士」は唐代の名陶工の名前。
本品のラベルは瓶の両面に貼られていて、一方は英語、もう一方は日本語のラベル。
-RATING-★★★☆☆
-REVIEW-
ambient temp./ 色はうっすら琥珀色。梅酒の様な香り。紹興酒様の老香が穏やかな香味。酸味のバランスよし。意外とlight taste。滑らかで角がかなりとれている。
(飲酒日/ 2008年11月)
-DATA-
分類(Grade)/ 純米古酒(Junmai-Koshu)
Alcohol(アルコール度)/ 15-16%
Raw material(原材料)/ Rice and Rice Malt
Rice variety used (原料米)/ 美山錦
Milling rate (精米歩合)/ 65%
Nihonshu-do (Sake Meter Value, 日本酒度)/ +4
Acidity (酸度)/ 1.3
Normal temperature ripening (熟成方法: 常温)
Sake Brewer (杜氏)/ Katsunori Kato (加藤克則)
-COMPANY-
Kamaya Company ((株)釜屋)
http://www.rikishi.co.jp/indexnew.html


気に入っていただけたら、ポチッとお願いします(励みになります)↓

Labels:

0 Comments:

Post a Comment

<< Home