REAL SAKE GUIDE

某香料会社勤務の研究員だったコンキチがおくる、REALなSAKEの備忘録。

Monday, April 28, 2008

AKISHIKA_特別純米生原酒真汲秋鹿


-COMENT-
全量純米酒ファンド第2弾「秋鹿ファンド」への出資者に贈呈される非売品。本品は特別純米酒。同蔵は、昭和60年頃より自営田で山田錦の栽培を開始。昭和63年には自家精米復活。平成15年酒造年度より全量純米蔵になった。自営田と契約農家で「山田錦」づくりを行っている。米の栽培から酒造りまでを自蔵で手がける「一貫造り」へのこだわりを持つ同蔵ではあるが、秋鹿ファンドの酒は、鳥取県田中農場(全量有機農法)産山田錦で醸されている。
-RATING-★★★★☆
-REVIEW-
僅かにFruityで酸味伴う香り。Freshでとても鮮烈。発泡感と荒々しさある。一本芯が通っているような清泉な味わい。純米らしい厚みにある甘味。Finishは和の果実様の好ましい酸味。喉の奥で鮮烈さの余韻残る。とても辛口。
(4月22日飲)
-DATA-
製造年月/ 平成20年4月
上槽年月日/ 二〇〇八・三・二十三
仕込順号/ 五十三号
原料米/ 山田錦百%(鳥取県田中農場産)
アルコール分/ 18.0度以上19.0度未満
精米歩合/ 七割
もと/ 速醸
酵母/ 六号
醪日数/ 二十四日
日本酒度/ +十三
酸度/ 二・〇
アミノ酸度/ 一・〇
-COMPANY-
秋鹿酒造(有)
蔵元紹介Page
蔵元紹介Page 2


気に入っていただけたら、ポチッとお願いします(励みになります)↓

Labels:

Sunday, April 27, 2008

AKISHIKA_純米吟醸生原酒真汲生もと秋鹿


-COMENT-
全量純米酒ファンド第2弾「秋鹿ファンド」への出資者に贈呈される非売品。秋鹿ファンドの投資対象純米酒は「生もと純米吟醸」と「速醸もと特別純米」の2種類で、共に3年熟成の予定。今回送付されてきたものはその新酒版。本品は純米吟醸の方。
-RATING-★★★★★
-REVIEW-
とってもFresh!綺麗な吟醸香でFruityな香り(桃とラクトン様の香り)。口に含むと、舌を押される感覚。見た目に発泡性は確認されないが、発泡感を舌に感じる。topから勢いが凄い。甘美で気品のある味。檸檬のような柑橘のイメージ。甘酸っぱい、果実の酸味が特徴あ的。Fruit的甘さで、綺麗な甘酸っぱさ。Finishはサッパリ淡綺で、見事な味の消え方をする。かなり辛目。はっきり言って、究極に旨いです。Excellent!!!
(4月20日飲)
-DATA-
製造年月/ 平成20年4月
上槽年月日/ 二〇〇八・二・二十九
仕込順号/ 四十八号
原料米/ 山田錦百%(鳥取県田中農場産)
アルコール分/ 18.0度以上19.0度未満
精米歩合/ 六割
もと/ 生もと
酵母/ 七号
醪日数/ 二十五日
日本酒度/ +九
酸度/ 二・三
アミノ酸度/ 一・〇
-COMPANY-
秋鹿酒造(有)
蔵元紹介Page
蔵元紹介Page 2


気に入っていただけたら、ポチッとお願いします(励みになります)↓

Labels:

Monday, April 21, 2008

日本酒ファンド (3)

以前、日本酒ファンドに関するブログ記事を書きました↓
(1) http://realsakeguide.blogspot.com/2007/12/blog-post.html
(2) http://realsakeguide.blogspot.com/2007/12/blog-post_22.html

まあ、秋鹿酒造のファンドに1口だけ(5万円)申し込んだのですが、ファンドで集めた資金で醸した日本酒が先日送られてきました(本ファンドの日本酒は熟成してから販売する予定なのです)。

仕込んだ酒は、既に3年熟成の眠りについたそうですが、出資者には特別に新酒が送られてきたというわけです。ちなみに、来年は1年熟成のお酒が、再来年は2年熟成させたお酒が送られてくる予定です。

いや〜、マジ浪漫です。たった5万の出資(消費ではない)で、秋鹿酒造の非売品を堪能できる特権がGETできるなんて、酒呑みにとって感涙の極みです!

送付されてきたお酒は2本で、

a) 生もと純米吟醸(六割精米) 300ml×1本
b) 速醸もと特別純米酒(七割精米) 720ml×1本

旨い酒を醸すことで定評のある秋鹿の出来立てホヤホヤの非売品を、
一般には手にすることの出来ない、はっきり言って「幻」の、
明らかに旨そうな酒を、
心行く迄堪能することのできる権利を得ることができた幸せを噛み締め、

自分、真剣、幸せです(ちょっと興奮しています)。

一応、無宗教を標榜していますが、
酒の神(松尾様とバッカス)に愛されてるなあと独りゴチするコンキチなのでした。


気に入っていただけたら、ポチッとお願いします(励みになります)↓

Labels:

Sunday, April 20, 2008

KURA_くら


-COMENT-
昭和36年、太陽醸造として創業。当初は米軍向けにラム酒を製造していた。昭和44年にヘリオス酒造に社名変更。昭和45年からハブ酒と黒糖酒の製造開始。そして、昭和54年から泡盛の製造を開始している。1996年からはビールの醸造も行っており、現在、Whiskyも販売に向けて準備しているようだ。沖縄の総合種類メーカーといっても過言ではないでしょう。
本品は、銅製蒸留機を用いて蒸留、樫樽で熟成3年以上
モンドセレクション金賞受賞12回
2000年/ 最高金賞受賞
2002年/ インターナショナルハイクオリティートロフィー(3年連続金賞受賞商品に授与される)
2003年/ クリスタルトロフィー(10年連続金賞受賞商品に授与される)
-RATING-★★★★☆
-REVIEW-
樫樽由来の締まったWoody noteが良い。Cedar様の香りとバニラ香と酸味が特徴的。仄かに甘く、サラっとした触感。木様の締まった渋味が硬い酒質を演出しているよう。
-DATA-
原材料(raw material)/ 米こうじ
アルコール分(Percentage of Alcohol)/ 25%
-COMPANY-
ヘリオス酒造(株)
http://www.helios-syuzo.co.jp/


気に入っていただけたら、ポチッとお願いします(励みになります)↓

Labels:

Sunday, April 13, 2008

KUMESEN_久米仙 純米製 古酒 43度


-COMENT-
創業昭和27年(昭和24年に久米島で泡盛の蒸留を始めたのが蔵のまじまり。昭和27年に久米島から那覇に蔵を移す)。モンゴルの工場があり、内モンゴルで栽培したジャポニカ米を原料にした「響天」という銘柄もある。泡盛の県外への出荷量第1位だとか。
本品はアルコール分43度と、WhiskyやGin, Vodka等と同等のアルコール度数を備えており、正に、日本純正のSpiritsなのです。
泡盛の魅力は、「外見は無色透明にして、その風味絶佳」だと思うコンキチです。
-RATING-★★★★☆
-REVIEW-
無色透明(泡盛なので当たり前か)。若干老ねたところがある。甘酒様の甘い香り。嫌いじゃない香りです。アルコールの重さをあまり感じずに呑めるが、腹に入るとズシンとくる。味は、テキーラにも似たところがあり、甘酒様のニュアンスも。あと、全体的にSharp。
加水(軟水)するとLactone様のMilky noteとバナナ様の香りが解き放たれる感じ。苦味が増すように感じた。
-DATA-
原材料(raw material)/ 米こうじ
アルコール分(Percentage of Alcohol)/ 43%
-COMPANY-
久米仙酒造(株)
http://www.ivo.or.jp/kumesen/
スタッフブログ→http://blog.kumesen.com/


気に入っていただけたら、ポチッとお願いします(励みになります)↓

Labels:

Monday, April 07, 2008

SHIRAYURI_しらゆり


-COMENT-
創業昭和26年。蔵は石垣島にある。石垣島では、春先になると白百合に花が野原一面に咲き乱れるそうで、酒銘はその花のような酒でありたいとも思いから、女性当主により命名された。全行程を夫婦2人だけで手作業で行っているそうです。善くも悪くも、かなり個性的な味わいに仕上がっているとコンキチは感じました(コンキチの苦手な青草い匂いがします)。本品は「軽濾過シリーズ」だとか。
-RATING-★★☆☆☆
-REVIEW-
ずは、Sharpかつ糠のような香り。口当たりは滑らか。そして、青臭く生臭いかおりが.....(この香りはとても苦手)。穀物様の熟成香とSharpな切れ上がり。
-DATA-
原材料(raw material)/ 米こうじ
アルコール分(Percentage of Alcohol)/ 30%
-COMPANY-
池原酒造所

気に入っていただけたら、ポチッとお願いします(励みになります)↓

Labels: