REAL SAKE GUIDE

某香料会社勤務の研究員だったコンキチがおくる、REALなSAKEの備忘録。

Saturday, December 22, 2007

続 日本酒ファンド

前回のブログで書いた「秋鹿ファンド(日本酒ファンド)」ですが、12月13日から募集が開始され、その5日後の18日には募集が終了してしまいました。凄い人気です。
(1号ファンドの「神亀ひこ孫ファンド」も9日間で募集終了したとか)

まあ、募集総額が560万円と小額ですからね。いたしかたないでしょう。
(1口5万円だから全112口です)

募集されるやいなや、速攻で申し込んでよかったです。

送付されてくる日本酒の味がいまから楽しみで楽しみで仕方がありません。

Labels:

Sunday, December 16, 2007

日本酒ファンド

趣味「晩酌」「投資」のコンキチです。

ところで、先日、日本酒ファンド(全量純米酒ファンド)なるものを買ってみました。この試みは世界初だそうで(参考: http://allabout.co.jp/gourmet/sake/closeup/CU20071201A/)、現在2本目のファンドの募集中です(12月13日から)。で、コンキチはその第2弾の「秋鹿ファンド」を購入してみたわけです。
(本当は1本目(神亀ひこ孫ファンド)にも投資したかったのですが、気付いたときには募集が終わっていましたシクシク)

ちなみにこのファンドは、1口5万円から投資可能なので、コンキチのような貧乏サラリーマンでも投資可能です。そして、はっきり言ってこのファンドに投資して儲けようなんて気は全くありません(1口しか買ってないし)。

ただ、全量純米蔵を志向する高邁な志を持った蔵を応援する機会にコミットしたいというのと、出資者特典として運用期間である5年間に渡って毎年1本ずつ投資対象銘柄の日本酒(4合)が送られてくるというのが魅力でファンドに出資することにしたのです(1口だけですけど.....)。まあ、酒呑みの完璧な自己満足ですね。酒造りになんらかの形で参加しているという気分に酔いたいのです。

さて、ここで述べた日本酒ファンドは全量純米蔵を目指す会から申し込むことができます。この会への参加蔵は現在20蔵だそうです(三浦酒造、舞鶴酒造、川村酒造店、荻野酒造、金の井酒造、羽根田酒造、鯉川酒造、逸見酒造、福顔酒造、月の井酒造店、神亀酒造、大谷考酒造、川西屋酒造店、長珍酒造、森喜酒造場、タカハシ酒造、秋鹿酒造、田治米、梅津酒造、諏訪酒造)。ということは、少なくともあと18本はファンドが出るのではないかとコンキチは予想しています。

酒呑み投資家として、1ファンド1口ずつ出資して、酒造りの浪漫を買ってみようかなと思っています。

Labels:

Sunday, December 09, 2007

LATTE DI SUOCERA


-COMENT-
コンキチの愛読書「BARレモン・ハート (13)」で「幻の酒」的に紹介されていたリキュール。黒いラベルに髑髏の絵というエキセントリックなラベル・デザインです。
酒銘はイタリア語で「継母のオッパイ」。世界一強いリキュールらしいです。
-RATING-★★☆☆☆
-REVIEW-
neat
かなりのエタノール臭。イタリアのハーブ系のリキュールで、いろいろな香味が口の中を駆け巡る感じ。甘味強く、Bitter感が重い。フィニッシュの乾いた苦味が特徴的。苦い薬の味。マニア好みの酒か?
On the Rocks
氷がとけて、neatに較べると格段に呑みやすくなります(それでも強烈で、超個性的な味)。とりあえず、初心者にはneatではなく、ロックではじめることをおすすめします。

正直言って、コンキチの苦手な味です。
-DATA-
原材料(raw material)/ アルコール、水、砂糖、天然の薬草、野菜のエキス
アルコール分(Percentage of Alcohol)/ 75%
-COMPANY-
セリアナ社

Labels:

Tuesday, December 04, 2007

KARIN_綾菊 17年熟成 かりん酒


-COMENT-
全国新酒鑑評会で連続14回金賞を受賞したことのある讃岐の実力蔵が造るかりん酒。
-RATING-★★★★★
-REVIEW-
17年の時を経てコンキチの手元のやって来たこのかりん酒に欠点は見当たりません(強いて欠点を挙げると、それは美味すぎることぐらいですかね)。紹興酒にも似た老香。程よい粘度で優しい味わいが舌にからみついくる。”時間”という究極のスパイスにより、嫌味・エグ味が全く無く、アルコールの重さを少しも感じません。甘さも良い塩梅で、濃厚な練れた香味がなんともいえないくらいにExcellent & Fantasticです。透き通った味。美味いです。
-DATA-
原材料 (raw material)/ 米焼酎(自社蒸留)・清酒・花梨(減農薬栽培)・氷砂糖
エキス分(extracted component)/ 13度(花梨約430g/1.8L)
アルコール分(Percentage of Alcohol)/ 12度以上13度未満
杜氏(Toji)/ 国重弘明
-COMPANY-
綾菊酒造(株)
http://setoumi.cool.ne.jp/ayakiku/

Labels:

Monday, December 03, 2007

TENGUMAI_天狗舞 山廃純米


-COMENT-
創業文政6年(1823年)。酒呑みで知ら者はいないほどの有名&実力蔵。酒銘の由来は、蔵が手取川支流にあったころ、ある日、近くの森から天狗が太鼓をたたく音が聞こえてきたという話がもとになっています。天然乳酸による山廃仕込を全国に認知させた。石川県内の4蔵(小堀酒造店菊姫合資会社吉田酒造店金谷酒造店)とともに白山菊酒呼称統制機構を組織しており、「白山菊酒」ブランドを確立していくとともに、WTOの原産地表示登録を目指しています。

cf. 山廃仕込(山卸し廃止酒母仕込)/ 既成の乳酸を添加せず、自然の乳酸菌を育てて雑菌の増殖を抑制し、低温でじっくりと育てる酒母製造方法。現在一般的となっている速醸酒母と比べて、煩雑な加温操作と倍の日数の仕込期間(約30日)が掛かる。一般的には濃醇で、ふくらみのある酒質となる。
-RATING-★★★★★
-REVIEW-
淡い山吹色が食欲をそそる。柔らかい甘い香りと老香、力強い純米酒らしい玄妙な香りが良い。重厚でどっしりとした味わいで、口の中で様々な旨味が広がり、時折Fruityな香味も感じる。あらゆる味のバランスが良いが、個人的には酸味が印象的か。FinishはややSharpに消えてゆく感じがする。純米酒らしい米の旨味が伝わってきます。常温でいただきました。
-DATA-
分類(Grade)/ 純米(Junmai)
原料米(Rice variety used)/ 五百万石100%
精米歩合(Rice polishing ratio)/ 60%
アルコール分(Percentage of Alcohol)/ 15-16度
日本酒度(Sake meter value)/
酸度(Acidity)/
酵母(Yeast)/ 協会9号
杜氏(Toji)/
仕込み水(Water)/
-COMPANY-
(株)車多酒造
http://www.tengumai.co.jp/

Labels:

Sunday, December 02, 2007

KOMENOTIKARA_米の力 純米・亀の尾 生原酒

-COMENT-
元禄10年(1697年)創業の歴史蔵。全国新酒鑑評会で7度の金賞受賞歴。「亀の尾」の心白米を改良して好適米認定を受けた「亀粋」はこの蔵で発祥。4月中旬から10月上旬までの期間、午前10時より 午後3時まで、予約なしで毎日見学できるそうです(それ以外の期間は要電話予約)。
-RATING-★★★★☆
-REVIEW-
甘く爽やかでFreshで厭味のない香。バランスがすごく良い酒。淡麗辛口系だが、純米らしい米の旨味が力強い。Finidhに軽やかな酸味が残り、ややSpicy感あるか。口にふくみ空気に触れさせると心地よい(Lactone様の)甘味のふくらみが増す。
-DATA-
分類(Grade)/ 純米(Junmai)
原料米(Rice variety used)/ 亀の尾100%(蔵人栽培)
精米歩合(Rice polishing ratio)/ 60%
アルコール分(Percentage of Alcohol)/ 17度
日本酒度(Sake meter value)/ +4
酸度(Acidity)/ 1.3
酵母(Yeast)/ 協会1001
杜氏(Toji)/ 須貝 智
仕込み水(Water)/
-COMPANY-
米鶴酒造(株)
http://www.yonetsuru.com/

Labels: